本文へ移動

スタッフブログ

建昌ブログ

RSS(別ウィンドウで開きます) 

キラキラタイム

2023-08-21
キラキラタイムがありました。園長先生からは少し
涼しくなってきて、夏から秋に変わり、夏のお花も
もうすぐ終わるお話がありました。それから、
実習生の自己紹介をしてもらいました。子どもたちに
問いかけながら紹介をしたり、イラストを使って名前が
わかるようにして、子どもたちも興味深く見ていました。
5名の実習生といっぱいお話をしたり、遊んでほしいです。
最後は昆虫太極拳の体操をして大喜びでした。

異年齢交流

2023-08-16
異年齢交流があり、園庭では桶に水を入れて
泥んこ遊び、水シャワーなど楽しみ、暑さを
吹き飛ばしていました。水をボールに入れて
運び、海をつくっていましたが、ホースを
取り出すと、シャワーで水鉄砲のように飛ばして
大喜びでした。ホールやお部屋ではトランポリンや
鉄棒、製作遊びをしていました。魚やくわがたなど自分のイメージで一生懸命作っていました。
園庭に行ったり部屋に入ったり、好きな遊びをいっぱい楽しみました。


風船遊び

2023-08-10
たんぽぽ組
ゆり組

台風の前に

2023-08-08

台風の風が強くなって来ましたね。
子どもたちは朝、台風が来る前に園庭でいっぱい
遊びました。
台風のことも、ニュースや先生たちの話で、
よく知っている子どもたちです。
これから、もっとひどくなりそうですね。皆さん、
気をつけてくださいね。

異年齢交流

2023-08-02
今日は異年齢交流があり、ホールではままごとや、
製作遊び、ボール遊びなどのコーナーがありました。
園庭ではプールの中にトレーで作ったヨットを
浮かばせてうちわで仰いで進めたり、牛乳パックにたこや魚を書いて
さかな釣りをしました。「牛乳パックは紙なのに
水に入れていいのかな?』と子どもたちは不安そうでしたが、水の中でも大丈夫な事も発見しました。
ペットボトルとタオルを使った泡遊びでは
しゃぼんだまのようにいっぱいあわがでて、
驚いていました。不思議な体験で学ぶことがたくさんありますね。
さくら組さんも遊びに来て、ままごとやボールで一緒に遊び、楽しんでいました。
社会福祉法人 建昌福祉会 本部
社会福祉法人 建昌福祉会
法人事務局
〒899-5421
鹿児島県姶良市東餠田2602
TEL  0995-73-3122
FAX  0995-67-3406
6
5
5
4
7
3
TOPへ戻る