本文へ移動
認定こども園 建昌保育
子ども達が主体的に遊び・活動が出来るように!
 
私たちは、子どもの主体性を育てたいと考えています。その為に、環境を設定し、子ども達が行う遊びや活動の種類、機会を多くしています
”遊び”の中に”学び”がいっぱい詰まってます
遊びで身につきます
・思考力・判断力・表現力・身体感覚
・心が動き、意欲が湧く(心情)
・学びに向かう力・人間性
 
遊びの中に
子ども達が成長する材料がたくさん、
生きる力の基礎を育む材料がたくさん!
”なんでだろう?”の心を育む
子ども達の目は、色々な方向からものを見ようとしています。何気ない出来事でも、子ども達からすると不思議がいっぱいです
色々な活動や経験が出来るように!
日常の保育・生活環境はもちろん、子どもの興味関心に合わせて”その時に必要なもの”を用意できるように工夫しています
           建昌保育園 お知らせ        

建昌福祉会 保育ボランティアについて

保育ボランティアについて 案内ポスター(120KB)

保育士養成校で学んでいる学生の方、これから保育の道に進みたいと思っている方など、保育について学びを深めてみたい方はもちろん、保育士として復職を考えている方の経験の場として、建昌福祉会が運営している、保育施設等でのボランティアを募集いたします!

なお、第1弾のボランティア実施日程は、7月下旬~8月末まで(学校の長期休み中)です。詳しくは、下記「建昌福祉会 保育ボランティア参加にあたっての確認事項」をご確認の上、案内ポスター内のQRコードから都合のいい日程で予約をお願いいたします。

令和6年度建昌保育園職員による評価(後期)

(2025-01-20・524KB)

令和6年度保護者アンケート結果を掲載します。

(2025-02-12・3584KB)

▼園の様子はこちらからご覧いただけます。

▼入園のご案内 ・ 提出書類

▼お気軽にお問い合わせください

TEL. 0995-67-3333
お電話でのお問い合わせもお待ちしています
社会福祉法人 建昌福祉会 本部
社会福祉法人 建昌福祉会
法人事務局
〒899-5421
鹿児島県姶良市東餠田2602
TEL  0995-73-3122
FAX  0995-67-3406
7
6
3
1
6
0
TOPへ戻る