本文へ移動

すずらんブログ

ブログ

6月生まれの誕生会

2024-06-26
・6月生まれの誕生会
みんなでお祝いをしました。
手作りの ガチャガチャマシーンの中には、4.5歳児のお友だちが考えた質問が入っており、
誕生児のお友だちは 嬉しそうにカプセルを開けていました
ケーキにローソクを立てたり、楽しみにしていたプレゼントをもらったり
先生たちの出し物では、みんなで 「カエルの歌」で輪唱をすることに
カエルの体操も 子どもたちが楽しみ、アンコールも
楽しい時間を過ごしました
お誕生日おめでとう
BBQのはじまり
・テラスから、きりん組のお友だちの楽しそうな声が聞こえてきました。
お友だちと バーベキューが始まっていました。
ブロックを組み立て コンロや お肉に見立てていました。
そこには、ブロックで作られた チャッカマンや焼き肉のタレ、塩コショウも
子どもたちも発想には 驚かされることがたくさん。
さらには トングも登場。
いつの間にか 魚焼きもはじまっており、次には魚釣りも。
次々に遊びが展開していく 面白さがありました
子どもたちの考える遊びって おもしろいです

ふれあい運動会

2024-06-15
・第3回 ふれあい運動会が開催されました
雨が降りましたが、体育館の中は 子どもたちの やる気満々パワーの
熱気に包まれていました
子どもたちが考えたり工夫したり これまでの遊びの延長上に運動会はありました。
子どもたちの 表情が楽しさを物語ってくれたのではないかと思います。
未満児クラスのお友だちは、成長段階を把握した演目。普段の遊びや生活の中で楽しんでいることを 運動会で披露
したので、子どもたちも いつも通り楽しんでいる姿を見せてくれました以上児クラスになると 自分たちでやりたいことも競技に
します。子どもたち同士のなかで、考えを共有したり工夫したり、いつしか同じ目的に向かって
やり遂げようとする姿がありました。これまで経験したことが十分に活かされ、達成感を味わった子どもたちが、
これからも どんな姿をみせてくれるのか、ワクワクします
運動会で子どもたちを 応援してくださった皆さま、ありがとうございました。

みんなで楽しく

2024-06-13
・今日は運動会の予行練習。
暑さもあるので時間短縮で行いました。子どもたちの負担にならないように進めています。
開会式、閉会式の練習は 今日で3回目でしたが、
子どもたちは体操を楽しんだり笑顔も見られます。
みんなと一緒、みんなで楽しく
練習の回数は少なくても、普段の遊びの中で 運動会ごっこを経験している子どもたちは、
自分たちで動きます。
今日は、綱引きに 2歳児うさぎ組の子どもたちも参加しました。
小さくても、綱引きがしたいんです。 その様子をみていた5歳児の男の子。
「ぼくが手伝う。」と応援に入ると、次々に 綱引きをやりたいお友だちが集まってきて、うさぎ組ぱんだ組
きりん組ぞう組の 綱引き大会が 始まりました。
綱引きは大人気。運動会でも、子どもたちの気迫に満ちた姿を見せてくれるでしょう。
うさぎ組のお友だちも 満足気でした

チームで

子どもたちの目指すもの

2024-06-10
・楽しみにしている運動会が、今週末開催されます。
昔むかしの保育時代、運動会まで残り一週間ともなれば、練習も大詰め。
何度も練習をしている風景がありました。
でも、今の子どもたちは違います。 子どもたちは期待感をもって 運動会ごっこを楽しんでいます。
やらなきゃいけない・・・そんな気持ちではなく、自ら活動に参加してきます。
今日は・・・
違うクラスの運動会種目を楽しんでいるお友だちも。
誰でも楽しんでいいよ。そんな雰囲気を感じました。
子どもたちが運動会という行事に目指しているものは 一人ひとり違うけれど、
お互いの思いや考えのなかで充実感を持って行動しているのは、みんな一緒かなと思います。

芋の苗を植えたよ

2024-06-06
・「大きくなぁーれ♪」
子どもたちの 呪文の言葉が聞こえてきました。
今日は、お芋の苗を植えました。
草をとったり土を掘りかえしたり、子どもたちも準備を手伝ってきました。
今年は、3品種の お芋作りにチャレンジ。
甘くておいしい お芋に育ってほしいね。
お芋が育つために・・・どうしたらいいかな。
年長児の子どもたちを中心に いろんな提案が出てくるといいな。
ないしょの話し
・園庭にある ジャングルジムであそんでいた りす組のお友だち。
ぶら下がったり、ジャングルジムの下を くぐったり・・・
きっと、楽しいことを共感し合ったのでしょう。
楽しいね♪ そう言っているような二人の表情でした。

社会福祉法人 建昌福祉会 本部
社会福祉法人 建昌福祉会
法人事務局
〒899-5421
鹿児島県姶良市東餠田2602
TEL  0995-73-3122
FAX  0995-67-3406
6
6
2
2
1
1
TOPへ戻る