本文へ移動

スタッフブログ

建昌っ子ブログ

RSS(別ウィンドウで開きます) 

建昌保育園での活動

2023-05-19
ホールで自由遊びしたよ❣
たまごのおはなし 
 5月19日(金)は,1歳以上の活動の日でした。
自分の好きな遊びをしました。
大きなぬいぐるみに興味のあるお友達が,はこ車に
ぬいぐるみをのせて引っ張っていました。何人か真似
っこしてはこ車を押したり,引っ張ったりしていまし
たね❣みんなとても楽しそうにしていました。
 読み聞かせでもみんなとても集中して聞いてくれま
した。
 来週も楽しく遊びましょう❣
22日(月)は,松原地区公民館での活動です。
現地集合・解散です。
時間は9:30~12:00です。
 お昼からは,建昌保育園の園庭での活動になります。



おおきなクマさんとねんね❣

建昌保育園での活動

2023-05-18
ホールで自由遊びしたよ❣
みんな大好きグーチョキバイバイ
 5月18日(木)は,1歳以上のお友達の活動をしま
した。朝から雨が降っていて,風もあり心配しました
が,3組のお友達が来てくれました。
 車遊びを中心に自由に楽しく遊んでいましたね❣

 明日も建昌保育園での活動です。

異年齢児活動の日

2023-05-17
風の子園での活動
 5月17日(水)は,異年齢児交流で風の子園での活
動でした。5組の親子が遊びに来てくれました。
朝から暑かったけど,砂遊びや三輪車遊びをしました。
でも余りに暑かったので,お部屋での遊びをしました。
大型ブロックやおままごと遊びです。
雨の日は,小麦粉ねんど遊びやぬり絵遊びをします。
風の子園での活動を次回もお楽しみに❕

0歳児さんの活動

2023-05-16
ベビーマッサージしたよ❣
 5月16日(火)は,0歳児さんの活動でした。
始めは,自由遊びを楽しんでいましたね❣
月齢が1ヶ月ずつ違っていたので,ママたちも
話に花が咲いて楽しそうでした。
 ベビーマッサージでは,お友達の動きに合わ
せてマッサージしていました。ハイハイや寝返り,
つかまり立ちや伝え歩きをするようになると,ベビー
マッサージもなかなか厳しくなるのですが,抱っこし
たり膝にのせたりして,お友達の動きに合わせてでき
るといいと思います。親子で楽しく出来るといいです。
 来週も楽しく遊びましょうね❣

異年齢児活動の日

2023-05-15
建昌つぼみ保育園との交流
園児交流に参加
 5月15日(月)は,月1回実施している建昌つぼみ
保育園との交流会でした。
4組の親子が遊びに来てくれました。
 はじめに,つぼみ保育園のお友達と交流会でした。
歌を歌ったり体操したりでとても楽しかったですね❣
 次に,年齢別交流をしました。
0歳児のお友達はおもちゃ遊び,1歳児はブロック遊
び,2歳児は,ぬいぐるみとプラレールで遊びました。
それぞれのクラスでつぼみ保育園のお友達と楽しく遊
びましたね❣
 来月もまた遊びましょうね❣
お友達と握手❣
社会福祉法人 建昌福祉会 本部
社会福祉法人 建昌福祉会
法人事務局
〒899-5421
鹿児島県姶良市東餠田2602
TEL  0995-73-3122
FAX  0995-67-3406
6
6
1
4
6
3
TOPへ戻る